2012-01-01から1年間の記事一覧

天皇杯準決勝-ガンバ対アントラーズ

http://www.youtube.com/v/RTN1vMOnRJ4 序盤からガンバが試合をコントロールはしていて、遠藤のショートコーナーからのカーブをかけたシュートが決まる。 見慣れたガンバなら後半に息切れして失点するのだけど。 今野を前に移し、守備的MF にして4バックにし…

チェルシー対コリンチャンス

試験的にepub化しました。kindleやepubリーダーで見れます。ファイルのダウンロードは→リンク青:チェルシー白:コリンチャンスくさびのパスから、ワンツーでつないでいく。ドリブルで中に入っていって、見方にスイッチ中にドリブルしてシュートしたボールが…

日本対オマーン分析

赤:オマーン青;日本スローインからスローインからの速いリスタート、DFがボールにより過ぎて左サイドがフリーになっているが得点は入らなかった。誰が原因なのかよくわからない。日本の一点目縦パスからたてパスから中にドリブル後長友のクロスがDFに当た…

日本対ブラジル分析

日本の攻撃とブラジルの得点シーンを図に起こしてみました。前半8:00本田シュート前半14:47 香川シュート オフサイド31:00長谷部ドリブルからシュート32:00香川オフサイド後半4:32香川カットインシュート後半15:00本田 後半36:00本田シュ…

日本対フランス分析

この試合の比較対照として、よく10年前のフランス対日本とを比較しています。それ以外に2002年のフランス対イタリアの分析とも比較してみるのもいいと思う。青:フランス白:日本6:15 から高い位置からボールを奪ってからのカウンターボールを奪って…

サッカーゲームにはハブがある3[翻訳][解説]

サッカーゲームにははブがある1やサッカーゲームにはハブがある2からつづいて、サッカーゲームにはハブがあるの原文の”Common and Unique Network Dynamics in Football Games”を訳しながら、時々解説入れながらやっていきます。三角形と成功した攻撃二つの…

サッカーゲームにはハブがある2[翻訳][解説]

サッカーゲームにははブがある1からつづいて、サッカーゲームにはハブがあるの原文の”Common and Unique Network Dynamics in Football Games”を訳しながら、時々解説入れながらやっていきます。 結果トップ次数分布頂点やプレーヤーの接続性のための確率分…

良いトレーニング、無駄なトレーニング

良いトレーニング、無駄なトレーニング 科学が教える新常識 作者: アレックス・ハッチンソン,児島修 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2012/02/11 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 28回 この商品を含むブログ (1件) を見る トレーニン…

サッカーゲームにはハブがある1[翻訳][解説]

サッカーゲームにはハブがあるの原文の”Common and Unique Network Dynamics in Football Games”を訳しながら、時々解説入れながらやっていきます。この論文を読むにあたってネットワーク理論の本を何冊かを読んでみましたのでそれを紹介。 「複雑ネットワー…

サッカーの三者関係の論文4[翻訳][解説]

サッカーの三者関係の論文1やサッカーの三者関係の論文2やサッカーの三者関係の論文3の続き。Three People Can Synchronize as Coupled Oscillators during Sports Activities訳していきます。 ディスカッショントップ我々は、対称的なHopf分岐理論を適用す…

セレッソとニュルンベルクの清武を比較

セレッソの時の清武を観てみるとセレッソ自体が守備は形があるが攻撃は自由な形なので。得点自体は個人による部分が多いように思います。戦術ボードを使った図を書くのがあまり意味を成さないので図にしませんが。アシストの得点3:35 コーナキックを頭に合…

日本対イラク

得点はスローインからスローインの練習をしていたそうなので、スローインの特徴のオフサイドがないということから。スローインから直接裏へのパスを出すとオフサイドを考えなくてよくなることを利用している。ディフェンスを引っ張りだす動きなどをしている…

サッカーの三者関係の論文3[翻訳][解説]

サッカーの三者関係の論文1やサッカーの三者関係の論文2の続き。Three People Can Synchronize as Coupled Oscillators during Sports Activities訳していきます。訳している時にサッカーの三者関係の論文2の間違いに気付いたので2を修正しました。訳は便利…

日本対UAE[図付き]

始まって早々の惜しいシーン縦パスを香川が走りながら受けてヒールで中に落とし、本田が走りこんで右足でシュートが上に外れる。ハーフナー・マイクのヘッディングによる得点キーパーが飛び出したがボールはその上を通過し、ハーフナー・マイクが頭で押し込…

ドルトムントとマンUの香川の比較

http://footballnet.2chblog.jp/archives/15693099.html このサイト見ながら考えてみました、ドルトムントとマンUでの香川がどう違うかについて比較してみようと思います。香川が攻撃の組立に関わったシーンを図にしてみました。ボールを渡された後に戻し動…

クリスチャーノ・ロナウドのフリーキックの分析

クリスチャーノ・ロナウドの無回転キックと、カーブキックのハイスピードカメラで撮影した映像。無回転キック(knuckleball) youtu.be カーブ (curling freekick) youtu.be どちらの蹴り方も蹴ったあと蹴った方に進み、蹴り足から着地するような蹴り方。実際…

チップキックの使い方

チップキックの蹴り方からどんな時に使うかをかいていきます。チップキック 「chip shot」で検索したほうが動画では出てくると思います。チップキックの蹴り方は普通の蹴り方よりも、ボールが高くあがりやすく、ループシュートのときに使うことが多い。この…

サッカーのスペースとは何か1

サッカーでスペースという言葉を最近良く使っているがよくある。スペース自体を深く掘り下げて書いていることがあまりないので。スペースの概念を整理してみようと思います。スペースと辞書で引くとhttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/119723/m0u/ 国語辞…

ロンドン五輪][男子サッカー]メキシコ対ブラジル分析[決勝]

メキシコ:緑色ブラジル:黄色メキシコ1点目高い位置からボールを奪ってゴール前からのプレスによりボールを下げ始める。3人が連動して囲んでいく。その結果サイドに追い詰められる。下がってきた見方にパスをするが後ろからボールを奪われ、メキシコボー…

ロンドン五輪][男子サッカー]日本対韓国分析[3位決定戦]

韓国の1点目 日本のシュート後のカウンターカウンターで1他1になりドリブルでゴールに迫る。DFも戻る。ドリブルで左に揺さぶられた後右にドリブルし右サイドにシュートしゴール。韓国2点目 日本の攻撃の後キーパーから前線にキーパーからのキックを頭で…

日本対アメリカの分析[決勝]

アメリカ1点目サイドから近い側の人にパスをし、そのまま縦にドリブルする。それを振り向きざまに中に蹴り入れ、後ろから走りこんできて頭で押し込む。アメリカ2点目 ドリブルからのシュート中央で右にむかってドリブルで躱し、左サイドにシュートを決める…

ロンドン五輪][男子サッカー]日本対メキシコ分析[準決勝]

http://www.youtube.com/watch?v=vn8N11ifJJU日本の1点目大津のロングシュートサイドにパスしてから、中に溜めを作りながらパスをして、トラップで向きを変えるときにディフェンスをかわして右隅にシュート。メキシコの1点目コーナーキックからコーナキッ…

日本対フランスの分析[準決勝]

http://www.youtube.com/watch?v=hz2Lnpp4lhc 日本の1点目セットプレーからキックはバックスピンをかけたキーパーの辺で落ちるボール。それをキーパーが落としそれを詰めてゴール。キーパーはパンチングか叩くなどをしてボールを外に出すか、遠くに飛ばすよ…

ロンドン五輪][男子サッカー]日本対エジプト分析[準々決勝]

http://www.youtube.com/watch?v=i06tFhDaTDw 1点目中央で相手にボールを奪われてからの守備への切り替えを観てみようと思います。 エジプトがボールを奪った後に広がってパスコースを作ろうとする。すかさずプレスをしてサイドにボールがわたる。ここで連動…

ロボキーパーコージ君の攻略法を考える

たまにはゆるい話題でも。元々ドイツで作られたロボキーパーです。センサーでボールの位置を3次元的に認識して、軌道を予測し絵の足の部分にモーターがあり動かしているようです。 124km/hのシュートを止めていたので普通に蹴ったら入らないと思いま…

日本対ブラジル[準々決勝]

http://www.youtube.com/watch?v=QCtTX8EEKCg 早いリスタートで守備が整っていないところで縦に出し、そこからドリブルし右隅にインサイドでシュート。最終ラインから、一気に前線までパスをして、裏に出す。ドリブルで躱し、左足でシュート。前半でも似た形…

日本対モロッコ[解説]

http://www.youtube.com/watch?v=YkCwDbqGARg 日本対モロッコの試合得点が入ってないシーンで惜しいシーンをピックアップして、最後に得点シーンを描いていきます。中央でドリブルすることによって中に寄ってくる、そして空いたサイドにパスをする。パスした…

サッカーの三者関係の論文2[翻訳][解説]

サッカーの三者関係の論文1から引き続き Three People Can Synchronize as Coupled Oscillators during Sports Activities の訳をしていきます。資料と方法位相平面上の3つの同期パターンを予測 対称性Hopf分岐理論は、例として3や4からなる振動子システム…

日本対スペイン

得点シーンコーナーキックからの走りこんでゴール。リプレイで見てたら、服を掴んでDFの走りこむのを抑えてから走っているのが見えました。そのためにDFの対応が遅れたのでしょうね。得点にはなっていないけれど気になったところ。スローインからのボールの…

日本対カナダ

スローインを戻して縦に走る。パスを受けてカラキープし、走りこんできた裏に足裏で出す、そこからドリブルで中に切れ込み、右にシュートする。2点目走りこんだところを縦にパスをし、後ろに戻す。戻したボールをセンターリングし、DFが交錯したところを頭で…