2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

オフザボールの動き[翻訳]

オフザボールが重要だという言葉ばかりが流行っているように思います。ボールを持っていないときにどのように動けば、チームにとって有益かというふうな説明なら納得するんじゃないかな。戦術に関する内容を探してみると日本語が少なくて英語が多いなと思い…

見方が変わるサッカーサイエンスを読んで

サッカーに関するバイオメカニクスの本で10年ぐらい前の本です。 今売っているかどうかはしりません。以前紹介したファンタジスタの科学の著者との共著書です。本から気になったところを抜粋し、いろいろ考えてみようと思います。目次①シュートの秘密イン…

1対1の練習法2

以前の1対1の練習法からもう少し実用的な方法を考えてみます。マラドーナの5人抜きには並走者がいたというようなことが下の本に載っていたような気がします。アルゼンチンサッカーの思考力 (サッカー小僧新書)

他ブログの紹介

戦術について検索していると出てきたブログで面白かったとか気になった記事をピックアップしました。まぁ全部は見てないんですけれど。 かってにリンクを貼っていいものか、まぁ迷惑であれば消そうと思います。 スペイン監督日記http://www.plus-blog.sports…

1対1の練習法

1対1の練習していきなり抜ける人はストリートサッカーなどをやっていてそういう経験があった人が多いです。そこでストリートサッカーを経ずににいきなりサッカーを教わる人でも抜けるように。

高校サッカー決勝

市立船橋 2対1 四日市中央工始まってすぐに得点で後半アディショナルタイムで追いつき延長後半で逆転というすごい試合になりました。 http://www.ntv.co.jp/soc/report/index.html 四中工の3秒ルールが気になりました。ボールを奪われたら3秒間相手を追いか…

高校サッカー準決勝

大分 1対2 市立船橋最後まで市立船橋が守りきるかなと思っていたんだけれど。フリーキックの右インサイドのカーブで右上隅に決めたのはすごいなと思った。フリーキックであの場所からの場合はこのシュートと、巻いて左隅とかがありますが。大分の後半の強さ…

高校サッカー準々決勝

矢板中央 0対2 市立船橋とにかく市立船橋の守備が堅くて、危なげなくかってしまうという。市立西宮 2対3 大分前半の早くに市立西宮が2点を取ったときには逆転されるとは思っていなかった。2点目のロングシュートは守備が詰めてはいなかったけれど狙っていい…

高校サッカー三回戦

市立西宮 1対1 近大附 PKで市立西宮PKで2点差が開いてから追いついたがサドンデスで市立西宮の勝ち。PKは練習してても入らないときはありそうですね。四日市中央工 と 立命館宇治の試合では立命館が先制しアディショナルタイムの時間に四日市が追いついて、P…

どうやってボールを奪うか

ハイラインプレス。前線からのプレス。ボールをとにかく追いかけまわすのがプレスという感じに受け取られがち。サントスとバルセロナの試合からどうやってボールを奪っているかを見てみよう。サントスはクリアが多かったけれども。パスを回して攻撃を組み立…

高校サッカー2回戦

近大附 2対1 聖和学園開始早々のミスからの1点は痛かったはず。 聖和学園のドリブルで試みているけれどなかなか得点には結びつかない所が気になりました。http://www.ntv.co.jp/soc/report/second.html動画もあるようです。