セレッソ大阪対ヴァンフォーレ甲府

なんだろうこの美味しい料理を混ぜたら不味くなってしまったような・・・セレッソ
ビルドアップはしないで、
トップに蹴る→孤立→奪われる→カウンター→失点 
こういうパターン。
 トップに蹴って隙が少しでもあったら個人技で打開しようとして点が入れば成功、入らなければ失敗。
 ただしものすごく成功率が低く、誰も献身的なプレーをしようとしない。降格しそうなチームなので、当たり前のごとくチームの状況が最悪で見ているとストレスが溜まる。
 パスの連携がすごく悪いのにスピードアップするのでもっと悪くなってミスが増える。なかなか見れないようなぐらい連携がない、前線は走っているけれど、なぜか最終ラインからトップにパスを出そうとするのかがよくわからない。中盤が存在しない、中盤でパスを回すと奪われるのなら、中盤を飛ばして前線にパスをしているのかな。
 パスの連携が悪いので個人任せで体力が尽きると終了というゲームになっている。

甲府
 盛田選手かクリスチャーノにボールを集めるのに徹底しているので、わかりやすい。セレッソの守備が悪いのかというと、あんなパスを連続で成功させられているのは、選手間の距離が広すぎて、縦パスを簡単に入れれるのだろうな。主軸が少なく集める選手を徹底しているので攻撃がわかりやすいはずなのに、守備が対応できない。