フェイント

反発ステップが使われる意味

反発ステップと呼ばれることがあるけれど、あれは少し間違っているなと思っている。反発力で早くドリブルができると勘違いしやすいから。 なんで一旦足を後ろに下げるのかを解説したい。もともとは、右にパスをするふりをして抜いていくパターンンがある。 …

空踏みについて思うこと

フェイントのダブルタッチをするときに空踏みをするといいというような使われ方や。マシューズフェイントを空踏みと表現していることがある。 ただ、空踏みをネイマールやメッシがやっているとある。ネイマールは空踏みをやっているが、メッシは空踏みをやっ…

マシューズフェイント

www.youtube.com マシューズフェイント これを単に、インサイドアウトサイドドリブルとか、逆エラシコなどと呼ぶこともある。このフェイントはボールを触る側だけの足だけを動かす場合と、軸足側も動かす場合があって。軸足も動かしたほうが相手は引っかかり…

ボディーフェイント

ボディーフェイントの動きの改善のためにいろいろ試してみた。無足の法をヒントに動きの改善をしてみた。ただ、まだフェイントとしての動きにはまだなっていない。上半身の動きや、左に動いた場合の反動をどのように抑えるか。 1つ目は両足ジャンプのサイド…

スルー

スルーパスされたボールを触らずに、味方にわたす。戦術というよりフェイントということで。2:16ぐらいから得点の最大の要因はクロスにたいして、突然のスルーなんだろう。スルーパスといったら縦パスな感じの意味になる。パスを出したが、守備と交錯し…

フェイント練習2(動画付き)

ダブルタッチ ダブルタッチというと、左にインサイドでドリブルするように当てて、それを捕ろうとするところ、インサイドで引くようにして、捕ろうとした足をかわすように使われるのが多いですが。 ディフェンスが足を出して来ない場合はひっかからないので…

フェイント練習(動画付き)

シュートフェイント一番簡単そうな引きずるような動き(drag)で、蹴るようなフリをして。右にドリブルして抜けていくような。ドリブルしながらルーレット以前の記事→リンク でやった練習ぐらいしかしてないけれど。意外とあっさりできた。まあ、スピードは遅…

メッシが教える1対1

時期的にアルゼンチン対日本ももうすぐありそうだし、ちょうど良いかな。面白そうな動画があったので。 英語が得意な人は見たらわかるでしょうけど、そうでない人は結構苦労するのでは。なので適当な自由訳を書いてみた。間違ってもまあいいか。 www.youtube…

マルセイユルーレット練習(動画付き)

マルセイユルーレットができるだけじゃなくて使えるようになればというつもりで、書いてみます。マルセイユルーレットの動きを3つに分割して練習して、一つずつあわせながらの全体として練習ですね。ボール ターン 引く を別々に練習します。に右利き基本的…

ジダンのサッカー教室

ジダンが日本に来てジダンの導きというような催しをやってたそうです。見てたら面白そうなのがあったので。英語ですが。動画先 → リンクhttp://www.uefa.com/trainingground/stars/infocus/video/videoid=763931.html?autoplay=trueリンクに飛ぶと勝手に再生…

駆け引き

日本人にはマリーシアがたりないとか言われて、マリーシアは「良い意味でのずるがしこさ」だと。反則的なことをすることではない。それについて書いてある本を見たけれど話している人の会話がかみ合ってないなという感じだった。私だったらマリーシアを、こ…

ドリブル

-目次- ドリブル関連高速ドリブルメッシが教える1対1ドリブル練習ドリブルについて考えておりまして。 ドリブルで簡単に抜かれる人に、「あいつは前に蹴って抜くタイプだから一定の距離を保って、前にボールを蹴るからそれを取ればいい」というようなこ…

フェイントの素

-目次- フェイント関連メッシが教える1対1ジダンのサッカー教室フェイント練習(動画付き)マルセイユルーレットフェイントを実際に使えるなるまでの障害が多そうなので、途中の段階としての、個々の部分として使いながら発展させていけば、使いやすそ…

ルーレット

-目次- ルーレット関連 ジダンのサッカー教室 フェイント練習(動画付き) フェイント練習2(動画付き) ルーレット 私の中ではルーレットと言えばジダンなのですが。 このルーレットというフェイントは、普通取ろうとするタイミングでボールとの間に体が…

エラシコ

エラシコ 難しいと言われている気がするがもどき程度なら簡単でしょうね。エラシコは輪ゴムという意味だそうですから力を抜いて柔らかくやった方が良いんでしょう。

ストップ・アンド・ゴー(ダブルタッチ)

ストップ・アンド・ゴー(ダブルタッチ)ダブルタッチの前の動きのフェイントです。ストップとあるから止まるように聞こえるけれど、止まらずに一続きの流れでやった方が早く感じる。1.内股で骨盤を閉じた状態から、ひざ抜きでアウトサイドで前に蹴り。2…

ダブルタッチ

-目次- ルーレット関連 ジダンのサッカー教室 メッシが教える1対1 フェイント練習(動画付き) フェイント練習2(動画付き) ダブルタッチフェイントの中では簡単で実用性を重視した感じのフェイントに思いますが、やってみると人によってやり方が異な…

シザーズ

シザーズで止まってやるより、ボールを動かし、前に進みながらやった方が足を動かす時間は短くなるように思います。それを図的に考えると。静止した場合ボールの周りを一週させて戻す必要があり、方向転換を多くする必要があるのと。足を前に送るのと後ろに…

フェイント

-目次- フェイント関連 ジダンのサッカー教室 メッシが教える1対1 フェイント練習 フェイントフェイントは相手を欺くためにやるという行為を考えると。手品みたいなものだといえるかな。手品の基本は大きい動きで小さい動きを隠すんだったと思います。 …