参考書籍紹介

 
サッカーに関係するような本が全然無いが、プラスにはなると思う本を。唯一二軸サッカーという本だけありますが。本の内容と言うより、写真がいっぱいあって比較しやすいなとか、こじつけ理論を笑うために載せたのだが。

順番的にこの順番で読んだらわかりやすいような気がする。だいたい、体の動かし方の本をいろいろ読んでいたのですが、そういう話は武道関係の本が詳しく感じますね。そういう理由なんでしょうか。

 

 ひざ抜き、ナンバ、すり足、無拍子、井形崩し、スクリーンアウト崩し、など参考になるが、ひざ抜きができれば後は応用の範囲じゃないかな。

合気道入門 (絵説武道シリーズ)

合気道入門 (絵説武道シリーズ)

 

 

受け身、半身、歩法、膝行、船漕ぎ、準備運動、構え、などいろいろ基本動作が参考になります。一番読んでいて参考になることが多いような気がします。ひざ抜きの動作を入れてやってみるともっと良いのかもしれません。

 

サッカートレーニング革命―“二軸動作”をマスターする

サッカートレーニング革命―“二軸動作”をマスターする

 

 二軸動作で説明されていますが、別にこの名前で呼ばなくても良いと思います。ただ、サッカーに応用しようという本が少なかったので参考になるかなぐらいですね。

 

 

能に学ぶ身体技法

能に学ぶ身体技法

 

 

すり足を知りたくて読んだ本ですね、これができるようになると静かに歩けれるようになる気がします。動作の効率がよくなる気がします。

 

気剣体一致の「改」

気剣体一致の「改」

 

 無足の法、浮き身と踏み替え動作が参考になりました。全体的な動作の切り替えが速くなる感じがします。動作についてはほとんどかかれていませんが。できる気はしませんが。

 

氣の呼吸法―全身に酸素を送り治癒力を高める

氣の呼吸法―全身に酸素を送り治癒力を高める

 

 

立ち方、姿勢、呼吸、脱力などいろんなことが簡潔に書かれていますが、意外と効果が大きいと思います。安定した姿勢を覚えると、次への動作が速くなる感じがします。

 

空手の理

空手の理

 

 先の先、対対の先、後先、千鳥足、運足法、交差法、剛体術、V字腹筋などなど、抜き方や、キック力アップに良いと思います。

 

あなたの知らない武術のヒミツ

あなたの知らない武術のヒミツ

 

 

 

誰も知らない武術のヒケツ

誰も知らない武術のヒケツ

 

 浮身、沈身、寸剄、縮地?、半身動作などが気になりましたが、総まとめ的な内容な気がします。