トラップ

止める蹴る

サッカーの割合において止める蹴るの割合が多いので、止める蹴るがうまくなればそれだけチームとしての総合力が上がるだろう。 www.youtube.com 動画で 右回りのときは、右足のインサイドでトラップして、左足のインサイドで蹴る。 左回りのときは、左足のイ…

5レーン理論とは何のか

www.youtube.com 動画見ながらコメントを入れてみるというスタイルを考えたのでやってみる。 以前、サッカーに関係のある論文などを翻訳して紹介していました。これの原文を読んでも理解できるのがそれほどいないかなと思って中学生にもわかるように頑張って…

トラップの最適解

トラップ、ボールコントロールと言ってもいいけれど、インサイドでトラップするものだという固定観念が多い気がしている。 インサイドは骨が大きくて硬い部分が多いのでトラップとしては難しい。ただ足の面としてみると当てやすいので基本とされている。 ま…

トラップの駆け引き

トラップの駆け引き相手からのプレスに対してトラップするときに、普通にトラップしていると。トラップしたタイミングに詰めて簡単にボールを奪われる。そこをひと工夫して、プレスをかわし方を見ていく。左から来たボールを右足でトラップ1.サイドに開い…

トラップいろいろ

-目次- トラップ関連 吸収トラップ ボールコントロール トラップの種類って次のようなパターンに分けられるかなと思います。 当てる - 吸収 被せる - 踏む、足裏

リフティング

リフティングは苦手です、まぁ集中力が保たないというのが多いかもしれませんし、片足で立ったときのバランスが悪いとか、いろいろ理由があるんでしょうね。 100回以上はできるのであまり気になりませんでしたが。 リフティングは、野球だと素振り、剣道…

クッションキック

クッションキック みたかんじでは単なるダイレクトなんだが。ただ跳ね返すように蹴るのではく。 ボールの勢いを吸収して、それを溜めのエネルギーとして利用して思った方向に蹴る。 クッショニングキックという名前があるかは知りませんが、なんとなくイメー…

クッション

クッションとは まるでクッション物が落ちたときに弾みもせずに吸い付くかのような状態になるのを足とボールでやる訳です。 イメージをつかむのに、手でだとやりやすいが。まず投げてもらったボールを片手でキャッチをする。投げられた向きとの衝突の衝撃を…